小うちわ 金魚high!
筆で絵を描いたうちわです。
一般的なものよりもひとまわり小さくてかわいいうちわです。
持ち運びがしやすくて便利。
小さくてもちゃんと風は起こせます。
焼酎に、金魚に見立てた唐辛子と青じそを入れた飲み方を「金魚割り」と呼ぶそうです。
最も負荷がかかって破れてくる両サイドの根元の部分に
あらかじめ画用紙を貼って補強した上に、
アクリル絵の具で描き、ニスでコーティングしています。
雨や、飲み物が多少こぼれても乾かせば平気です。
うちわの頂点から持ち手の先までの長さがだいたい30cmほど。
うちわの一番広い部分の幅がだいたい19cmほど。